どうも!おかゆです!
突然ですが!
お笑いコンビ、チョコレートプラネット(チョコプラ)さんがYoutubeにあげている、
「6秒クッキング」
という企画を知っていますか??
その名の通り、6秒以内に料理を作る、という無謀でしかない企画です笑
そしてその無謀さゆえに面白すぎるんです!
個人的に大好きすぎてどうしても特に面白い動画を発表したかったのです。笑
見たことない方は、ぜひ面白すぎるチャレンジに爆笑してください。
そして見たことのある方は、もう一度爆笑してください。笑
それでは行ってみましょう!

この傑作選動画を全て見ると腹筋を鍛えることが出来ます。
毎日3セットずつ見ましょう!(狂)
6秒クッキングの面白ポイントは?
見たことのない方にも存分に笑って頂くために、
まずは簡単な予備知識だけ説明します。
6秒クッキングでは、
チョコプラのボケ担当長田さんが料理を作り、
アシスタントのキッチンジローさんが、
6秒を計測して出来上がったものを食べるという内容です。
(毎回何食わぬ顔で自己紹介しますが当然キッチンジローはツッコミ担当の松尾さんです笑)
最初は動画投稿サービスVine(6秒の動画が上げられる)にちなんで6秒になったようです。笑
注目ポイントは
・出来た料理の(悪い意味での)驚愕のクオリティ
・回ごとに長田さんが6秒ルールをぶっ壊していく
・料理が完成したときの長田さんが言う料理名
・キッチンジローさんは何を食べても大体「美味い」と言う
という感じになります・・・笑笑
初めてのあなたはぜひこの辺に注億しながら見てみてください!
それでは発表してきましょう!
ガトーショコラ編
最初はガトーショコラ!
いやお菓子なんて出来るわけ・・・
最初の方なのでこれでも6秒は結構しっかり守っている方ですが、
それゆえに出来がかなりやばいです。笑
カルボナーラ編
なんと6秒でカルボナーラ!
6秒のルールが壊される予兆がだんだんハッキリしてきます。笑
でもまだ、これですらまだ、意外と6秒は守られている方だと思います。笑
衝撃の出来上がりとキッチンジローの感想をお見逃しなく!
いつもそうですが「みなさんも是非、作ってみてください!」に違和感しか感じません。笑
作るわけないやろ!という笑
ハヤシライス編
「ハヤシライスなんて6秒で出来るわけないじゃんwww」
と思ったそこのあなた!
もちろん出来るわけがありません()
でもこれでも6秒は守ってる方です。
ネーミングと食べ方がひどすぎる…笑
チョコクッキー編
6秒でクッキー?!
と思いきや、ここでついに
6秒クッキングにあるまじき不正
がハッキリと起こり始めます笑
だがこれはまだ序章に過ぎなかったのであった・・・笑
ラストのキッチンジローの判定の甘さ…笑
どら焼き編
6秒クッキング初の和菓子が登場!
しかしこの「どら焼き」でついに本格的に、
6秒クッキングの企画趣旨が完膚なきまでにぶち壊されます…
(※今に始まったことではない)
だがこれはまだ序章に過ぎなかったのであった・・・(2回目)
長田さんの白々しい演技に注目です笑
ロコモコ編
ロコモコと言えばハンバーグと目玉焼きがライスの上に乗っているお料理…
果たしてそんなものが6秒で作れるのか??
「6秒クッキングとは?」という本質を問われる、
史上最高の大問題作です。笑
キッチンジロー「6秒クッキングでは見たことのない火の通り方だよ?」
ちなみにこのどら焼きとロコモコで培われた(?)手口は、
チーズハットグ編でも遺憾なく発揮されます。笑
焼き鳥とアヒージョ
動画のサムネイル↓にも書いてますが、まさかの6秒で2品?!
ここまで見た方ならもう分かると思いますが、どんどんエスカレートしています。
史上最大の問題作です。(記録更新)
もうとどまることを知りません。笑
長田さんの白々しい演技が。笑
これまでの技術(悪い意味で)が集結した大作ですね!(悪い意味で)
まとめ
いかがでしょうか。
とても良い腹筋のトレーニングになったのではないでしょうか。笑
回を重ねるごとにキッチンジローの
「今回が一番ひどい」を更新していくこの6秒クッキング。笑
そしてもちろん面白さも更新されていきます。
ハマった方はぜひここで紹介していないものも20以上あるのでぜひ見てみてください!
そして気に入ったものがあれば・・・
「皆さんもぜひ試してみてください」(棒読み)
ご覧頂きありがとうございました♪
コメント