どうも、おかゆです。
最近はドラマ「君と世界が終わる日に」でも、
シャワーシーンなどでその肉体美を披露し話題となった竹内涼真さん!
まあ一応おかゆもトレーニーの端くれ(へっぽこ)なのですが、ドラマを見ていて
「え、弓道部ってそんな筋肉なの?!」と、めちゃくちゃびっくりしました。笑
(高校生の時弓道部だった役でした)
もはやドラマの話が入ってこないレベルでした。
みてください、この見事な大胸筋と三角筋。(ドラマ撮影中のオフショット)
そんな竹内涼真さんの衝撃の筋肉トレの実態が、
しゃべくり007で明らかになりましたのでご報告いたします。笑
筋トレに目覚めた理由って?
そもそも最近竹内涼真さんが筋トレを始めたのは…。
「スラっとした役はたくさんやったんですよ。説得力を出したいなと、男として。」
たしかに竹内涼真さんと言えばそんなゴリゴリなイメージはなかったです。
男(漢?)の魅力に目覚めたということらしいです…笑
壮絶すぎる本気の筋トレ!
そんな竹内さんですが、ジムではなんとトレーナーさんに
半泣きくらいまで追い込んでもらう
らしいです…
筋トレする人はMだという話はたまにありますが…笑
竹内さんが言っているジムのロッカーは自分で番号を設定して終わったらその番号を入れて開ける式らしいのですが、あまりにも本気の筋トレをするせいで、
記憶が飛んでロッカーの番号が分からなくなった
らしいです・・・(?!)
すごすぎる…自分みたいなへっぽこトレーニーとは気合が違います。
逆に寿命が短くなっていないか心配です笑
そこでトレーナーからかけられた一言もまた衝撃で、
「やっとこのラインまで来たね」
って言われたんだとか。
しかも竹内さん、そんな筋トレを撮影前なんかには週に4回くらいは通っているそうで…
4回の内、1回はロッカーの場所すら分からなくなるらしいです笑
(全部開けてもらえますかって言って頼むらしいです。いや、ジムでそんなことある?!笑)
筋トレで心も鍛えられた竹内さん
実は意外と気が短い性格だと語る竹内さん。
しかし、撮影前なんかにジムに行くと、現場では
びっくりするくらい優しい気持ちになれる
らしいです。 笑
逆に「ジムに行かないと心が整わない」と言っていました。
それ、何となくわかります!!(わかるんかい)
竹内涼真さんのトレーナーってどんな人なの?!
そしてそんな優しい気持ちの一方で自分へのストイックさは増すばかり…
なんとこの肉体美↓でも自己評価は40点らしいです。
それもそのはず、置かれている環境がかなりやばくて、
師匠がボディービル界のスーパースター、KODAMA SHINさんという方だそうで…
これ、みてください。
もはやゴリラです。(褒めてます。本当です。)
この方は冬でも同じ格好らしいです。もちろんタンクトップのことです。笑
竹内さんもそうなってしまうのでしょうか。笑
きつすぎてジムで絶叫?!
筋トレ中の竹内さんは限界まで追い込むのですが、
そのあまりのきつさから物凄い叫び声(悲鳴?)をあげるそうです。
「いぃぃやああぁぁぁぁぁ!!!!!(ハイトーンボイス)」
※ガチらしいです。
そしてセットの最後はもう色々と通り越して
「アッハッハッハー!!」って笑うらしいです…
ジムではきつくて声を出している方は良く見かけるので、
まあそれは普通のことなんですが、
絶叫までくるとちょっと心配になります…。笑
まとめ
5/10放送ののしゃべくり007で明らかになった、
竹内涼真さんの衝撃の筋トレの実態でした。
でもあれなんですよね、筋肉って裏切らないので、やればやるほどうれしくなってハマってしまうんですよね。笑
でもロッカーの場所が分からなくなったことはないです。笑
おかゆも頑張らなければ…(おそるおそる)
ご覧頂きありがとうございました♪
コメント