どうも!おかゆです。
今回は4/20日放送の「マツコの知らない世界」で色々と気になる瓶詰グルメが紹介されていたので、
備忘録も兼ねてまとめておこうと思います!
和・洋・中、と美味しそうな瓶詰グルメが色々です♪

知らなかった美味しそうなグルメばかり!
ごはんが捗りそう!笑
もくじ
磯じまん 山海ぶし
梅の酸味とかつお節のバランスが絶妙なんだとか!
レビューを見てみると実は結構好きな人が多そうですね!
(グラム数によってパッケージが違うみたいです)
|
ふくのオイル漬けコンフ
ふわふわでほろほろの食感が美味しいのだそうです。
コンフ…大人の響きですね!ぜひ食べてみたい!
|
宇宙日本食ちりめん山椒
ちりめんが宇宙食に?!という話題性だけでもはやびっくりですが、
ちゃんと質感も良くて美味しいらしいです笑

デミグラスハンバーグ瓶詰
あの有名な洋食屋さん「たいめいけん」の茂出木シェフが監修した、
なんとハンバーグの瓶詰!
もちろんごろっとしたハンバーグが入っているわけではなく、香辛料や沢山の材料をじっくり煮込んだどろっとしたものになっているらしいです。
お肉系ははずれが多いらしいですが、これは大当たりらしいです!
ごはんが進みそう!
|
瓶ドン
瓶がおしゃれ!ということで紹介されていましたが、
もう普通に美味しそう!
うにいくら/いか/たこ、というラインナップです!
海の恵みがたっぷりですね!
|
開けた瞬間の香り いぶりガッコとチーズのオイル漬け
ごはんのお供としておすすめされていたけど、
マツコさん曰く、単体で食べるのがめちゃくちゃ美味しいらしい!
チーズのオイル漬けなんてもう美味しいに決まってます…(よだれ)
|
いぶりがっこ以外にも「チーズのオイル漬け」シリーズの詰め合わせセットもあるみたいです!
|
香りの絶対王者 桃屋
まさかのみんな大好き桃屋が超クローズアップされていました!
中でも長年マツコさんの心をつかんで離さないのが「やわらぎ」らしいです。
マツコさん「なんでこんなに和らぐの?」笑
|
葱油味なんてあるんですね!こっちもご飯がめちゃくちゃ進みそうです!!
個人的には「食べるラー油」が好きなんですが、
この「フライドにんにく」もかなり好きです!紹介されていてうれしくなりました笑
|
「最強のフレグランス」として紹介されていたのがなんと「味付搾菜(ザーサイ)」!笑
えっ、そんな最強なの?!と思いきや、10数種類の香辛料を使っているらしい…!
そして本場中国に工場があり、なんと一瓶に丸二年かかっているらしい?!
一番の衝撃でした笑
|
まとめ
マツコの知らない世界のグルメ回は本当にいつも美味しそうなものばかりで参っちゃいますね笑
個人的には特に「チーズのオイル漬け」シリーズが気になりました!
中々外食にも行けないので、ご飯のお供をおうち時間のお供にして楽しんでみてはいかがでしょうか!
(うまいこと言わんでええねん)
ご覧頂きありがとうございました♪
コメント