こんにちはー!おかゆです。
今回はみんな大好き、ハンバーーーーーグ!!((かーーーん!))
はい、誠に申し訳ございません。
という訳で(?)、本日ご紹介するのは行列必至の絶品ハンバーグのお店です!こだわりの詰まった本当に美味しいハンバーグを食べたい!と思ったときはぜひこのお店を候補に入れてみてください!

極上のハンバーグと素敵な雰囲気で最高の食事が楽しめる、おすすめのお店です!
どんなお店なの? こだわりとは?!
今回のお店「ハンバーグ ウィル(新宿御苑店)」さんは、新宿御苑駅から徒歩から徒歩数分の近さにあるお店になります。(ちなみに錦糸町にもお店があるようです。)
お店のこだわり
このお店のこだわりは、何といっても岩手県産の高級ブランド豚である「岩中豚(いわちゅうぶた)」を100%使用していること!
SPFポーク(生まれつき菌を持たない健康な豚)であり、嫌なクセがなく肉質がしっかりして脂身が美味しい岩中豚を使用しているから美味しさが違うんです!
また、部位によって挽き方を変えた4種類の部位を使用するなど、とにかく美味しさにこだわって作られたハンバーグは、お肉の塊というより、もはや満足度の塊!(※ お肉の塊です)
ディナーの際はご予約を!
そんなわけで、ハンバーグ ウィルさん、「いつ行っても行列が出来ている」と噂の人気店です。
私も以前に伺ったとき、人気店とは知りつつも「コロナ禍だし…大丈夫かな?」と予約をせず少し早めにディナー時にお店に向かったのですが…そんなはずはなく、待っている方がいらっしゃいました!そして後ろにも徐々に列が…。
私が並んだその日は小雨が降っており肌寒い日だったのですが、傘をさして外で待っていると中からお店の人が来て、温かいスープをサービスしてくれました…!
もうハンバーグを食べる前に「このお店は間違いない!!!!」と確信しました!(いつもそうとは限らないので無かったらすみません…。)
とは言え、ランチは予約できないそうですが、ディナーでは予約を受け付けているので、予約していくのがおススメです!(公式サイトはこちら!)
こだわりのメニュー
このお店では「PriFixコース」(前菜・ハンバーグ・ライスorパン・デザートからそれぞれメニューを選ぶコースメニュー)が絶対におススメです!
なぜかというと、ハンバーグ以外の前菜やデザートもこだわりが詰まった美味しいお料理ばかりなので、ぜひ味わっていただきたいんです!
おすすめの前菜は…
ちびグリーンアスパラのグリル ゴルゴンゾーラソース 生ハム添え
有頭海老のマカロニグラタン
どうですか?おいしそうでしょ?笑
まず、ハンバーグのパティを選びます。
え?!お肉にも種類があるの?!やったー!笑
種類は、
プレーン、ブラックペッパー、モッツアレラチーズ、フォアグラバルサミコ
などなど。
どれもおいしそうですが、中でもおススメは岩中豚のパンチェッタベーコンです。こちらは岩中豚のベーコンがハンバーグに巻かれた、お肉の旨みを特に味わうことが出来るメニューです♪
(肉を肉で巻いたらそんなの…美味しいに決まってるじゃん…笑)
そしてそして、ハンバーグにかけるソースも、
デミグラスソース、柚子胡椒ソース、クリームマスタードソース
の3種類から選ぶことが出来ます。おかゆ的おススメはクリームマスタードソースです!
どうでしょう、聞いただけで食欲が湧いてきませんか?笑
こだわりハンバーグのお味は…
こちらがおススメの
パンチェッタベーコンハンバーグ×クリームマスタードソース
になります!

ベーコンが巻かれたハンバーグにナイフを入れるとジューシーな断面が顔を出します。ハンバーグをほおばると脂の旨みがじゅわっと広がり、これはもう口の中が天国です。
ベーコンがまた美味しいんですよね…ハンバーグとは違う食感・脂の味わいがあり、口の中が天国です。(2回目)
そしてクリームマスタードソースはコクと酸味と甘みが三位一体となってお肉を包み、ご飯が止まらなくなる美味しさ…口の中が天国です。(しつこい)
前菜やデザートも本当に美味しく、コース全体として本当に満足度の高いお食事が出来ました!
まとめ
今回は新宿御苑にあるハンバーグ屋さん「ハンバーグ ウィル」さんをご紹介しました!
PriFixコースは3380円と少しだけ高いですが、お料理とサービスは十分にお値段以上といえるのではないでしょうか。ハンバーグが食べたいとき、ちょっと特別なディナーの時にも、ぜひ参考にしてみてください!
ご覧頂きありがとうございました♪
↓新宿御苑のおススメハンバーガー屋さんはこちら↓
コメント